小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。

基本情報
所在地 | 〒605-8686 京都市東山区新橋通大和大路東入ル3林下町400(地図) |
最寄駅 | 京阪祇園四条駅から徒歩約10分 阪急京都河原町駅から徒歩約12分 |
見ごろ時期 | 11月中旬から12上旬 |
カエデの数 | やや多い |
人出 | やや多い |
拝観料 | 境内無料。 方丈庭園は拝観料400円が必要。友禅苑は拝観料300円が必要。方丈庭園と友禅苑の共通拝観券は500円。 夜間拝観は拝観料800円が必要。 |
見どころ
知恩院は、経蔵付近の池の周囲に比較的多くのカエデが植えられています。
境内北東の勢至堂や御廟付近にもカエデが植えられています。日当たりが良いため、紅葉時期がやや早めです。
友禅苑では、観音菩薩像が立つ補陀落周囲に多くのカエデが植えられており、池に映り込んだ紅葉も見ることができます。