小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
基本情報
所在地 | 〒606-0017 京都市左京区岩倉上蔵町121(地図) |
最寄駅 | 叡山岩倉駅から徒歩約17分 |
見ごろ時期 | 11月中旬から11月下旬 |
カエデの数 | 多い |
人出 | とても多い |
拝観料 | 500円 |
見どころ
実相院は、入り口付近、石庭、池泉式庭園に多くのカエデが植えられています。
石庭の真っ白な砂と対照的な真っ赤なモミジ、池泉式庭園の苔や池とともに見るモミジなど、様々な紅葉を楽しむことができます。
また、きれいに磨かれた床に映り込む床紅葉も有名です。