小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
基本情報
| 所在地 | 〒616-8291 京都市右京区梅ケ畑槙尾町1(地図) |
| 最寄駅 | JRバス「槙ノ尾」から徒歩約5分 |
| 見ごろ時期 | 11月中旬 |
| カエデの数 | やや多い |
| 人出 | とても多い |
| 拝観料 | 700円 |
見どころ
西明寺の境内は、それほど広くありませんが、カエデがいたるところに植えられているので、秋には見事な紅葉を見ることができます。
普段は静かな境内ですが、紅葉の時期には観光客であふれるので、じっくりと紅葉を観賞するのは難しいでしょう。
清滝川にかかる朱色の指月橋とともに見る紅葉も見事です。





















