小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
基本情報
所在地 | 〒616-8447 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46(地図) |
最寄駅 | JR嵯峨嵐山駅から徒歩約15分 京福嵐山駅から徒歩約15分 市バス「嵯峨釈迦堂前」からすぐ |
見ごろ時期 | 11月中旬から12月上旬 |
カエデの数 | やや多い |
人出 | やや少ない |
拝観料 | 境内無料。本堂と庭園は拝観料400円が必要。 |
見どころ
清凉寺は多宝塔付近、八宗論池、本堂裏、阿弥陀堂付近にカエデが多く植えられています。
特に本堂裏と阿弥陀堂付近の紅葉がきれいです。また、多宝塔と一緒に見る紅葉も風情があります。
観光地の嵯峨野にありながら紅葉狩りに訪れる人は少な目です。