小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
			基本情報
| 所在地 | 〒601-1241 京都市左京区大原勝林院町187(地図)  | 
 
| 最寄駅 | 京都バス「大原」から徒歩約15分 | 
| 見ごろ時期 | 11月上旬から11月下旬 | 
| カエデの数 | 少ない | 
| 人出 | やや少ない | 
| 拝観料 | 300円。2020年11月21日から30日までの宝物展示の期間は500円。 | 
見どころ
勝林院は、本堂の脇に立派なカエデが植えられています。秋になると真っ赤に色づき、拝観者を魅了します。
本堂の前に広がる苔のじゅうたんと共に見る紅葉もきれいです。











