小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。

基本情報
所在地 | 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294(地図) |
最寄駅 | 京阪清水五条駅から徒歩約20分 市バス「清水道」から徒歩約10分 |
見ごろ時期 | 11月下旬 |
カエデの数 | とても多い |
人出 | とても多い |
拝観料 | 400円 |
見どころ
清水寺は、清水の舞台から眼下に広がる錦雲渓の紅葉が見事です。
また、清水の舞台から見た奥ノ院、奥ノ院から見た清水の舞台は、真っ赤な紅葉に浮かぶように建物が見え、宙に浮いているような感覚になります。
錦雲渓から見上げる清水の舞台や三重塔も格別です。
秋の清水寺はとても人が多いですが、境内の音羽道に訪れる人は少なく、音羽川と共に紅葉を静かに観賞できます。