小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
基本情報
| 所在地 | 〒600-8505 京都市下京区烏丸通七条上る(地図) |
| 最寄駅 | 京阪七条駅から徒歩約8分 京都駅から徒歩約9分 |
| 見ごろ時期 | 11月下旬から12月上旬 |
| カエデの数 | やや多い |
| 人出 | やや少ない |
| 拝観料 | 700円以上の志納が必要。 |
見どころ
渉成園は、印月池(いんげつち)と呼ばれる池の周囲に比較的多くのカエデが植えられています。池に架かる侵雪橋(しんせつきょう)と一緒に眺める紅葉は日差しが逆光になるため輝いて見えます。
西門付近、臨池亭と滴翠軒付近の背の高いイチョウの黄葉もきれいです。
傍花閣と一緒に見る紅葉も味わい深いです。


















