小さい写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
基本情報
| 所在地 | 〒607-8257 京都市山科区小野御霊町35(地図) |
| 最寄駅 | 地下鉄小野駅から徒歩約8分 |
| 見ごろ時期 | 11月中旬から下旬 |
| カエデの数 | 少ない |
| 人出 | 少ない |
| 拝観料 | 500円。2025年11月1日から30日までの秋期非公開文化財特別展の期間は1,000円。 |
見どころ
隨心院は、拝観受付となっている庫裡(くり)の玄関前にカエデが植えられています。本殿脇の池の紅葉も美しく縁側に座って眺めるのがおすすめです。
奥書院裏の紅葉、薬医門近くのイチョウの黄葉もきれいです。
人が少ないので、落ち着いて紅葉を観賞できます。













